産科外来(妊婦検診)の初診は予約制をとっております。
ご予約なしでも受診していただけますが、待ち時間が大変長くなる場合がございます。
また、外来診療担当表以外の医師が診察を担当することがありますので、あらかじめご了承ください。
ご案内
(産科外来)
- 里帰り分娩を予定している方で、妊婦検診のみをご希望されている場合の診察も可能です。
分娩先からの依頼状もしくは分娩施設を特定できるものをお持ちください。
- 東京23区、川崎市、鶴見区以外からの転勤や引越しなどにより、急に分娩施設が必要となった方もご相談ください。できる限りお受けしております。
- お子さまのお連れも可能ですが、周りの患者さまのご迷惑とならないようお願いいたします。
また、熱・咳・発疹のあるお子さまは感染防止の観点からお控えいただいております。
- 入院助産の取り扱いも可能です。ご希望の方はお早めに予約をお願いいたします。
- 当院にはNICU(新生児集中治療室)はありません。NICUが必要な場合には、周産期センターへ転院となります。
また、受診後に当院での管理が困難と判断された場合やハイリスク妊娠の場合には、他の病院をご紹介させていただいたり、当院での分娩をお受けできない場合がございます。
- ご希望の方には妊婦健診の際に4Dエコーも実施しています。
(分娩・病棟)
- 分娩費用について(概算) ※休日・夜間の割り増しはありません。
正常分娩 初産婦 約65万円(5泊6日)
経産婦 約60万円(医師の許可のもと、ご希望により入院日数4泊5日となった場合)
帝王切開 約75万円
- 当院産婦人科は混合病棟です。婦人科以外の患者さまもいらっしゃいますのであらかじめご承知おきください。
- 病棟の面会に関して
当院では妊産婦さんの安静、新生児の感染および安全に配慮し面会は極力ご遠慮いただいております。
しかし、新しいお子さまの誕生をご家族でお祝いいただきたいとの考えから、ご家族のみ(兄弟含む)面会可能としております。
- お子さまのお連れも可能ですが、周りの患者さまのご迷惑とならないようお願いいたします。
また、熱・咳・発疹のあるお子さまは感染防止の観点からお控えいただいております。
※インフルエンザ等感染症流行時期はお子さまの面会を制限する場合がございます。外来又は病棟にてご確認をお願いします。その場合はお子さまの分娩時の立ち会いもできない場合がございますのでご了承ください。
- 当院では産後ケア入院を実施しています。※産褥入院から継続してご利用の方限定。
当院は大田区産後ケアの助成金対象施設です。(ご利用の場合は事前に登録申請が必要となりますので、詳細は大田区のホームページをご覧ください。)
初診のご予約について
*ここでいう予約とは、妊婦検診の診察を指します。婦人科診察や緊急の診察予約は異なります。
紹介状をお持ちの方
- 他院にて妊娠の診断をお受けになりましたら、紹介状をお手元にご用意の上、地域連携室で診察のご予約をお願いいたします。
紹介状がなくても診察は可能ですが、紹介状のない方は、選定療養費5,500円(税込)が追加負担となります。
- 地域連携室にて分娩の仮予約と診察の予約をお取りします。
予約電話番号 03-3775-3111(代表)
(平日 8:30~16:30) にお電話ください。
「分娩の予約希望です。紹介状を持っています。」とお伝えください。
紹介状をお持ちでない方
- (A)当院の診察券をお持ちの方
お電話の前に診察カードをご用意ください。
(B)当院の受診が初めての方
- 産婦人科外来にて診察の予約をお取りします。
予約電話番号 03-3775-3111(代表)
(火・木 14:00~16:00) にお電話ください。
(A)の方 診察券をお持ちである旨をお伝えください。
(B)の方 診察券をお持ちでない方は手続き上、少々お待ちいただくことがございます。
- できる限り受診予約をお取りください。
当科では、緊急性を要する方 > 予約のある方 > 予約のない方の順に診察を行っております。
ご予約なしでも受診していただけますが、待ち時間が大変長くなる場合がございますのでご了承ください。
- 分娩予約の成立は診察にて妊娠時期が確定されてからになります。最終月経から換算した予定日と実際に診察を受けた予定日との間に大幅なずれがあったときには、分娩予約ができないことがあります。
- 受診がない場合は分娩予約をキャンセルさせていただきます。
分娩予約状況
最終更新日 2022年5月10日 ※データは1か月毎に更新します。
月(2022年) |
9月
|
10月
|
11月
|
12月
|
1月
|
前半 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
後半 |
○
|
○
|
○
|
○
|
○
|
(凡例)予定月 前半:1日~15日 後半:16日~月末
予約空き状況
○ 分娩予約に余裕があります。
△ 残りわずかになりました。お早めにお申し込みください。状況により分娩予約が終了してしまうことがあります。
× 誠に申し訳ありませんが、分娩予約の受付は終了いたしました。