検索
ホーム
お知らせ履歴
患者さん情報一覧
その他情報一覧
休診情報一覧
採用情報一覧
イベント情報
大森日赤フェスタ
院内演奏会
その他
診療科の案内
外来日程表一覧
呼吸器内科
呼吸器内科 スタッフ紹介
呼吸器内科 外来日程表
循環器内科
循環器内科 スタッフ紹介
循環器内科 外来日程表
消化器内科
消化器トピックス
消化器内科 スタッフ紹介
消化器内科 外来日程表
肝癌に対するラジオ波治療について
総胆管結石に対する内視鏡治療について
内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)
肝細胞癌の治療後の経過観察
小腸カプセル内視鏡について
慢性C型肝炎に対する経口薬治療について
当科の癌(胃癌、大腸癌、膵癌、胆道癌)化学療法について
難治性腹水に対するCARTについて
大腸コールドポリペクトミー(Cold polypectomy)とは
血液内科
血液内科 スタッフ紹介
血液内科 外来日程表
糖尿病・内分泌内科
糖尿病・内分泌内科 スタッフ紹介
糖尿病・内分泌内科 外来日程表
腎臓内科(腎高血圧内科)
腎臓内科(腎高血圧内科) スタッフ紹介
腎臓内科(腎高血圧内科) 外来日程表
脳神経内科
脳神経内科 スタッフ紹介
脳神経内科 外来日程表
外科
外科 スタッフ紹介
外科 外来日程表
呼吸器外科
呼吸器外科 スタッフ紹介
呼吸器外科 外来日程表
心臓血管外科
心臓血管外科 スタッフ紹介
心臓血管外科 外来日程表
整形外科
整形外科 スタッフ紹介
整形外科 外来日程表
脳神経外科
脳神経外科 スタッフ紹介
脳神経外科 外来日程表
麻酔科・ペインクリニック
麻酔科・ペインクリニック スタッフ紹介
麻酔科・ペインクリニック 外来日程表
精神科
精神科 スタッフ紹介
精神科 外来日程表
小児科
小児科 スタッフ紹介
小児科 外来日程表
皮膚科
皮膚科 スタッフ紹介
皮膚科 外来日程表
泌尿器科
泌尿器科 スタッフ紹介
泌尿器科 外来日程表
産婦人科
産婦人科 スタッフ紹介
産婦人科 外来日程表
当院でのお産・妊婦健診をご希望の方へ
眼科
眼科 スタッフ紹介
眼科 外来日程表
耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科 スタッフ紹介
耳鼻咽喉科 外来日程表
リハビリテーション科
リハビリテーション課
スタッフ紹介
放射線科
放射線科 スタッフ紹介
放射線科 外来日程表
救急科
救急科 スタッフ紹介
訪問診療科
訪問診療科 スタッフ紹介
特殊外来
セカンドオピニオン外来
当院のがん診療
通院治療室のご案内
緩和ケア認定看護師より受診の皆様へ
外来案内
初めての方受診方法
再診の方受診方法
医療福祉相談のご案内
各種検査紹介
放射線技術課紹介
入院案内
交通案内
フロアガイド
専門医療チーム
クリニカルパスについて
お見舞いの方
夜間休日診療
フロアガイド
病院案内
病院長のあいさつ
基本理念・方針
概要
病院機能評価
個人情報の取り扱い
包括同意について
臨床研修病院
専門研修
倫理委員会
過去の倫理委員会審査一覧
大森赤十字病院 臨床倫理指針
病院ボランティア募集
臨床指標
医療従事者の負担軽減及び処遇改善の取り組みについて
人間ドック・検診
人間ドック・検診について
交通案内
アクセス
よくあるご質問Q&A
よくあるご質問
部門紹介
看護部
看護部長の挨拶
看護部の紹介
看護部理念
教育体制
新人教育
中途採用者教育
静脈注射ラダー
eラーニング
看護の探究
看護の専門性
赤十字看護師
病棟・外来・手術室紹介
インターンシップ
インターンシップの参加申し込み
病院見学
病院見学の申し込み
資料請求
Web 病院説明会
就職イベント・合同説明会への参加予定
就職に関するご質問・お問い合わせ
病院見学会
薬剤部
業務内容
新人教育
保険薬局ページ
がん化学療法レジメン
トレーシングレポート(がん)
トレーシングレポート(通常薬)
薬剤管理サマリー
吸入指導
糖尿病指導
薬剤部だより
実務実習ページ
心不全指導
検査部
放射線技術課
放射線技術課紹介
栄養課
臨床工学技術課
専門医療チーム
医療安全推進室
訪問看護ステーション
広報誌
院外報「大森日赤だより」
院外報アンケート
入札公告
入札公告情報
赤十字について
日本赤十字社
日本赤十字社東京都支部
お見舞いメール
お見舞いメール(メールフォーム)
採用情報
医師募集
2023年度採用 内科専攻医の募集について
内科専門研修プログラムに対する問合せ
病院見学 お申込フォーム
臨床研修医募集
研修プログラムの概要
研修プログラム基本形
研修医の処遇
その他
Web説明会申し込み
医学生のための病院見学
医学生のための病院見学申し込み
臨床研修医募集に関するお問い合わせ
看護師・助産師募集
事務職員募集
看護補助者募集
薬剤師募集
医療機関の方へ
医療関係の方々へ
医療連携機関の一覧
大森地区
蒲田地区
田園調布地区
品川地区
荏原地区
その他
歯科
各種ダウンロード
医療連携について
フロアガイド
外来部門・手術室・ICU等(B1~2階)
入院部門(3階~7階)
お問合わせ
病院に対するご意見・ご要望
人間ドック・検診について
採用について
一般競争入札について
ボランティア募集について
サイトマップ
サイトのご利用について
リンク
講演会・勉強会のご案内
一般の方向け講演会・勉強会
医療関係者向け講演会・勉強会
レジメン・副作用一覧
大腸がん
食道がん
膵がん・胆道がん
泌尿器がん
胃がん
肝細胞がん
血液がん
乳がん
肺がん
その他
ホーム
>
診療科の案内
>
消化器内科
>
消化器内科 スタッフ紹介
診療科の案内
外来日程表一覧
呼吸器内科
呼吸器内科 スタッフ紹介
呼吸器内科 外来日程表
循環器内科
循環器内科 スタッフ紹介
循環器内科 外来日程表
消化器内科
消化器トピックス
消化器内科 スタッフ紹介
消化器内科 外来日程表
肝癌に対するラジオ波治療について
総胆管結石に対する内視鏡治療について
内視鏡的粘膜下層剥離術(ESD)
肝細胞癌の治療後の経過観察
小腸カプセル内視鏡について
慢性C型肝炎に対する経口薬治療について
当科の癌(胃癌、大腸癌、膵癌、胆道癌)化学療法について
難治性腹水に対するCARTについて
大腸コールドポリペクトミー(Cold polypectomy)とは
血液内科
血液内科 スタッフ紹介
血液内科 外来日程表
糖尿病・内分泌内科
糖尿病・内分泌内科 スタッフ紹介
糖尿病・内分泌内科 外来日程表
腎臓内科(腎高血圧内科)
腎臓内科(腎高血圧内科) スタッフ紹介
腎臓内科(腎高血圧内科) 外来日程表
脳神経内科
脳神経内科 スタッフ紹介
脳神経内科 外来日程表
外科
外科 スタッフ紹介
外科 外来日程表
呼吸器外科
呼吸器外科 スタッフ紹介
呼吸器外科 外来日程表
心臓血管外科
心臓血管外科 スタッフ紹介
心臓血管外科 外来日程表
整形外科
整形外科 スタッフ紹介
整形外科 外来日程表
脳神経外科
脳神経外科 スタッフ紹介
脳神経外科 外来日程表
麻酔科・ペインクリニック
麻酔科・ペインクリニック スタッフ紹介
麻酔科・ペインクリニック 外来日程表
精神科
精神科 スタッフ紹介
精神科 外来日程表
小児科
小児科 スタッフ紹介
小児科 外来日程表
皮膚科
皮膚科 スタッフ紹介
皮膚科 外来日程表
泌尿器科
泌尿器科 スタッフ紹介
泌尿器科 外来日程表
産婦人科
産婦人科 スタッフ紹介
産婦人科 外来日程表
当院でのお産・妊婦健診をご希望の方へ
眼科
眼科 スタッフ紹介
眼科 外来日程表
耳鼻咽喉科
耳鼻咽喉科 スタッフ紹介
耳鼻咽喉科 外来日程表
リハビリテーション科
リハビリテーション課
スタッフ紹介
放射線科
放射線科 スタッフ紹介
放射線科 外来日程表
救急科
救急科 スタッフ紹介
訪問診療科
訪問診療科 スタッフ紹介
特殊外来
セカンドオピニオン外来
当院のがん診療
通院治療室のご案内
緩和ケア認定看護師より受診の皆様へ
ご案内
病院案内
外来日程表
部門紹介
広報誌
入札公告
消化器内科 スタッフ紹介
部長
役 職
消化器内科部長
氏 名
井田 智則(いだ とものり)
出身大学
島根医科大学 (現 島根大学医学部)
専門分野
消化器一般、胆道・膵疾患一般
学会認定医、専門医等
医学博士、日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本肝臓学会認定肝臓専門医、日本膵臓学会認定指導医、日本胆道学会認定指導医、日本がん治療認定医、難病指定医、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了、臨床研修指導医
役 職
消化器内科部長(兼)内視鏡部部長
氏 名
千葉 秀幸(ちば ひでゆき)
出身大学
金沢大学 医学部
専門分野
消化器一般、特に消化管内視鏡の診断・治療
学会認定医・専門医等
医学博士、日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了、日本消化器病学会専門医・指導医、がん治療認定医、日本カプセル内視鏡学会認定医、日本消化管学会胃腸科専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会関東支部評議員、横浜市立大学医学部非常勤講師、難病指定医
スタッフ
役 職
副院長(兼)消化器内科医師
氏 名
後藤 亨(ごとう とおる)
診療科紹介 「肝癌の治療は実績ある病院で受けることが大切です」
出身大学
横浜市立大学
専門分野
消化器一般、特に肝癌(原発性、転移性)の診断治療
学会認定医、専門医等
医学博士、横浜市立大学医学部非常勤講師、日本内科学会認定総合内科医・専門医・指導医、日本消化器病学会専門医・指導医、日本肝臓学会認定肝臓専門医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本超音波医学会認定専門医・指導医、日本医師会認定産業医、日本消化器病学会関東支部評議員、難病指定医、臨床研修指導医
役 職
医師
氏 名
中岡 宙子(なかおか みちこ)
出身大学
秋田大学
専門分野
消化器一般
学会認定医、専門医等
日本内科学会認定内科医・総合内科専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本消化器病学会消化器病専門医、日本消化器内視鏡学会消化器内視鏡専門医
役 職
医師
氏 名
桑原 洋紀(くわばら ひろき)
出身大学
香川大学
専門分野
内視鏡、消化器一般
学会認定医、専門医等
日本内科学会認定内科医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本がん治療認定医、がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
役 職
医師
氏 名
新倉 利啓(にいくら としひろ)
出身大学
島根大学
専門分野
消化器一般、肝臓
学会認定医、専門医等
日本内科学会認定内科医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会専門医
役 職
医師
氏 名
有本 純(ありもと じゅん)
出身大学
山形大学
専門分野
消化器一般
学会認定医、専門医等
日本内科学会認定医、日本消化器内視鏡学会専門医、日本消化器病学会専門医、日本肝臓学会専門医
役 職
医師
氏 名
須藤 拓馬(すとう たくま)
出身大学
横浜市立大学
専門分野
消化器一般
学会認定医、専門医等
日本内科学会認定内科医、日本消化器病学会専門医
役 職
医師
氏 名
岡田 直也(おかだ なおや)
出身大学
信州大学
専門分野
消化器一般
学会認定医、専門医等
日本内科学会認定内科医、日本内科学会総合内科専門医、日本消化器病学会専門医
役 職
医師
氏 名
小林 幹生(こばやし みきお)
出身大学
鳥取大学
専門分野
消化器一般
学会認定医、専門医等
日本内科学会認定内科医
役 職
医師(専攻医)
氏 名
西口 貴則(にしぐち たかのり)
出身大学
横浜市立大学
学会認定医、専門医等
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
役 職
医師(専攻医)
氏 名
山田 恵爾(やまだ けいじ)
出身大学
東北大学
役 職
医師(専攻医)
氏 名
今長 大輝(いまなが だいき)
出身大学
山口大学
役 職
医師(専攻医)
氏 名
坂井 音々(さかい ねね)
出身大学
新潟大学
専門分野
消化器一般
学会認定医、専門医等
がん診療に携わる医師に対する緩和ケア研修会修了
採用問い合わせ
から後藤宛てにメールを送付ください。)
診療科案内 消化器内科
外来日程表 消化器内科
西口 貴則(にしぐち たかのり)
ページの先頭へ戻る
トップページに戻る
お問合わせ
サイトマップ
アクセス
サイトについて
関連サイト
大森赤十字病院
03-3775-3111
(代表)
〒143-8527東京都大田区中央4 丁目30 番1号
職員専用サイト
受付時間
8
時
30
分~
11
時
00
分
休診日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始
夜間・休日の救急診療を行っています。
Copyright (C) Japanese Red Cross Omori Hospital All Rights Reserved.