No. |
対象疾患名 |
題名 |
担当診療科 |
1 |
睡眠時無呼吸症候群 |
鎮静下上部消化管内視鏡検査における、閉塞型睡眠時無呼吸症候群の拾い上げについての多施設前向き試験 |
消化器内科 |
2 |
小腸粘膜傷害 |
低用量アスピリン小腸傷害と心血管イベント発生の関連調査 |
消化器内科 |
3 |
内視鏡 |
抗血栓薬服用者に対する消化器内視鏡に関連した偶発性の全国調査 |
消化器内科 |
4 |
慢性骨髄性白血病 |
初発の慢性期慢性骨髄性白血病(CML-CP)患者を対象とし、早期の分子遺伝学的完全寛解(Complete Molecular Response; CMR)到達を目標としたニロチニブの至適投与法を検討する他施設共同第Ⅱ相臨床試験<N-road> |
血液内科 |
5 |
糖尿病 |
DPP4阻害薬と経口血糖降下薬併用で血糖コントロールが不十分な2型糖尿病患者に対する、1日1回持効型インスリン製剤グラルギン、もしくは、ヒトGLP1アナログ製剤リラグリチドを追加した場合の効果の検討(多施設共同研究) |
糖尿病・内分泌内科 |
6 |
大腸癌・胃癌 |
消化器癌患者の末梢血液中における転移再発の予後因子候補に関する臨床的意義の確立 |
外科 |
7 |
大腸癌 |
個別化医療開発のための大腸腫瘍の遺伝子解析研究 |
外科 |
8 |
胃癌 |
治癒切除不能なHER2陰性進行・再発胃癌に対するカペシタビン+シスプラチン療法の有用性とバイオマーカーの検討(多施設共同 第Ⅱ相試験) |
外科 |
9 |
胃癌 |
胃癌術後補助化学療法に不応となった症例に対するnab-paclitaxel療法の臨床第II相試験(南東京地区胃癌治療多施設共同研究) |
外科 |
10 |
大腸癌・胃癌 |
術後せん妄に対する抑肝散(TJ-54)の効果の検討 |
外科 |
11 |
胃癌 |
HER2陽性の根治切除不能の進行・再発胃癌に対するS-1+CDDP+Trastuzumab併用療法の多施設共同臨床Ⅰ/Ⅱ相試験 |
外科 |
12 |
大腸癌 |
再発危険因子を有するStageII大腸癌に対するUFT/LV療法の臨床的有用性に関する研究 |
外科 |
13 |
大腸癌 |
大腸癌播種に関する遺伝子学的検討
(本研究の紹介) |
外科 |