当院では、院内で行われる医学的研究や医療行為について、倫理的側面、医学的側面、社会的観点から倫理上の妥当性を審査・審議する倫理委員会があります。
※過去の倫理委員会審査一覧はこちら
①倫理問題審議申請書様式1、様式2(あるいは院内ポータルより) ②研究計画書・患者説明書・同意書・同意撤回書(介入を要する研究の場合) ③他施設倫理委員会審議結果通知書(多施設共同研究で協力医療機関の場合) ④臨床研究(倫理)講習受講証明書の写し
「人を対象とする医学系研究に関する倫理指針:厚生労働省」より、臨床研究に携わる者は講習会の受講を必須化されております。当院では以下の倫理講習会を推奨しております。年1回程度の更新が必要といわれております。 (1)ICR web:臨床研究の基礎知識講座を受講 該当コンテンツURL:https://www.icrweb.jp/course/list.php#a27 (2)研究倫理eラーニングコース(e-Learning Course on Research Ethics)[eL CoRE] ウェブサイトURL:<https://elcore.jsps.go.jp/top.aspx (3)各大学病院、学会から推奨されている倫理講習
ページの先頭へ
大森赤十字病院
03-3775-3111(代表)
〒143-8527東京都大田区中央4 丁目30 番1号
職員専用サイト