厚生労働省の保助看法解釈変更や診療報酬改訂等により、静脈注射が看護業務として認識されています。当院では、安全で確実な点滴静脈注射・静脈注射を実施するため、施設の特徴に応じた点滴静脈教育プログラムを整備し、「静脈注射実践レベルの指標」を定め、「点滴静脈注射教育プログラム」を作成しました。それを基に研修を行い、専門職として自律し自らの責任に置いて実施できることを目指しています。研修内容は「点滴静脈注射の基礎知識」「医療安全」「感染管理」「看護倫理」「化学療法」についての学習と実技試験です。今日の多様な勤務形態に配慮し、eラーニングによる自己学習で知識の習得と、実技のイメージトレーニングができるよう構成しています。eラーニングによる確認テスト合格後、実技試験を実施し、合格者には認定証とバッジが交付され、点滴静脈注射の実施が可能となります。
大森赤十字病院
03-3775-3111(代表)
〒143-8527東京都大田区中央4 丁目30 番1号
職員専用サイト