グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


産婦人科

出生前診断について


 当院では、NIPT(非侵襲性出生前遺伝学的検査)をはじめ、コンバインド検査、母体血清マーカー検査(クワトロ検査)、羊水検査を実施しています。お腹の赤ちゃんの検査について考えられている方、迷われている方は、検査について臨床遺伝専門医と認定遺伝カウンセラーが遺伝カウンセリングを行いますので、お気軽にご相談ください。
※当院は、日本医学会出生前検査認証制度等運営委員会にて東京大学医学部附属病を基幹施設とした連携施設に認証されています。

遺伝カウンセリングで相談できること

  • 高年妊娠なので、赤ちゃんに染色体の病気があるか心配
  • 出生前診断について、検査方法や違いについて詳しく知りたい
  • 出生前診断で何が分かるのか聞いてみたい
  • 検査で分かる病気(ダウン症候群)について知りたい
など

当院で実施している検査と費用

検査 検査時期 費用(税込)
NIPT 9週以降 120,000円
コンバインド検査 11~13週かつ頭殿長39~84㎜ 30,000円
母体血清マーカー検査 15~17週頃まで 20,000円
羊水検査 15週以降 108,000円
※NIPT、コンバインド検査、羊水検査は、遺伝カウンセリング費用が別途10,000円(税込み)がかかります。
※NIPTで判定保留・陽性結果の際の羊水検査はNIPTの費用に含まれています。追加料金はいただきません。

お願いと留意事項

  • 遺伝カウンセリングは原則、パートナーと一緒に受けていただきます
  • 検査をご希望の方は、必ず遺伝カウンセリングを受けていただきます
  • 妊婦健診などの保険診療受診日と同日の受診はできません

遺伝カウンセリング担当スタッフ

産婦人科部長 堀越 嗣博(臨床遺伝専門医)
加藤 由里子(認定遺伝カウンセラー®)

お問い合わせ

お電話でのお問い合わせ

TEL.03-3775-3111(代表)
電話受付時間:平日14:00~16:00

当院の産婦人科を受診されている方

当院の産婦人科を受診されている方は、外来スタッフまでお問い合わせください。
 出生前診断には、検査の種類ごとに受けられる時期が決まっています。妊娠週数が進むと、選択できる検査が限られてしまう場合がありますので、妊娠13週頃までにお問い合わせいただくことをおすすめしております。
  1. ホーム
  2.  >  産婦人科
  3.  >  産科
  4.  >  出生前診断について