グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ


診療科・部門

人材育成


ユニット体制の構築

当院では、病棟専従/診療科別に一部ユニット体制をとっており、他職種と働く場を共有し密な情報交換を行えるようにしています。また各々のユニットに分けることで、知識・技術の研鑽に努めて専門性を追求し、質の高いリハビリテーションを提供できるようにしています。

各種取得資格一覧

認定理学療法士 循環領域 1名
呼吸領域 1名
代謝領域 1名
脳卒中領域 3名
3学会合同呼吸療法認定士 4名
呼吸ケア指導士 1名
心臓リハビリテーション指導士 2名
日本糖尿病療養指導士 1名
医療安全管理者 1名
地域包括ケア推進リーダー 1名
介護支援専門員 2名
日本摂食嚥下リハビリテーション学会認定士 1名
心不全療養指導士 4名
転倒予防指導士 1名
福祉用具プランナー 3名

在籍スタッフの声

2016年免許取得 理学療法士 顔写真

2016年 理学療法士免許取得

 当院は急性期病院であり、平均在院日数が2週間程度であるため日々変化のある環境の中でリハビリテーションを行っています。新人の頃は急性期病院のスピード感についていくのが大変でしたが、新人教育やOJTの活用が充実していたため、先輩スタッフの支援を受けながら臨床に励むことができました。現在でも、新人教育を行う際は、そのスピード感を意識しながらも安全かつ最善な方法でリハビリテーションを提供できるような指導を心がけています。
 また、私は、チーム医療を遂行していくためにはコミュニケーションを積極的にとることを大切にしています。当課は、理学・作業・言語療法の各部門との連携が密であり日々様々な情報共有が行われており、医師や看護師・コメディカルなどの他職種との情報共有の場も多くあるため、連携がとりやすい環境が整っているのも魅力の一つです。
 その他にも、輝生会との人事交流があり回復期の視点を学ぶことができたり、当課には様々な資格を有するスタッフが在籍しています。より専門的な知識を学ぶための環境が整っているため、良い刺激を受けながら仕事ができています。

2024年免許取得 理学療法士 顔写真

2024年 理学療法士免許取得

 当課は新卒で入職すると、1年間で整形疾患・中枢疾患・内部疾患の全ての班を一通り回るシステムを採用しています。1年目で一通りの疾患に対するリハビリテーションを経験することができるため、急性期病院ならではの教育体制だと思っています。また先輩セラピストの見学や帯同を通してアドバイスをいただきながらリハビリテーションを提供できるため、より良いアセスメントやプランを計画することができます。また、退院調整までプリセプターによるサポート体制が豊富な点も当課の新人教育としての特徴だと思います。他にも定期的な講義形式や実技形式の勉強会の開催や、症例発表を行うことで、更なる技術の発展、知識の精通に繋げられることができます。