研究実績について
国内(総会) | 国内(地方会) | 国際学会 | 講演・研究会 | ||||
主題 | 一般 | 主題 | 一般 | 国内 | 海外 | ||
2016年 | 0 | 12 | 1 | 2 | 2 | 15 | 4 |
2017年 | 1 | 12 | 0 | 2 | 0 | 30 | 8 |
2018年 | 1 | 7 | 0 | 2 | 2 | 14 | 18 |
2019年 | 3 | 6 | 0 | 0 | 1 | 12 | 10 |
2020年 | 3 | 9 | 1 | 2 | 0 | 6 | 2 |
2021年 | 5 | 6 | 2 | 3 | 0 | 18 | 3 |
2022年 | 1 | 7 | 2 | 0 | 0 | 14 | 2 |
2023年 | 3 | 9 | 4 | 2 | 4 | 12 | 3 |
2024年 | 4 | 9 | 3 | 1 | 4 | 12 | 2 |
学会・講演・書籍など
2024年
1. 千葉秀幸 ここまで進んだ大腸ESD ~Trainingから治療困難例への挑戦まで~
ランチョンセミナー6 第107回日本消化器内視鏡学会総会,東京,2024年
ランチョンセミナー6 第107回日本消化器内視鏡学会総会,東京,2024年
2. 千葉秀幸 動画で伝えたい大腸内視鏡治療の最前線~Cold PolypectomyからEMRまで~ モーニングセミナー 第24回EMR/ESD研究会,東京,2024年
3. Hideyuki Chiba. Diagnose with OE ,鄭州, China, 2024
4. Hideyuki Chiba. 大腸内視鏡治療 Up to date~EMR vs ESD~, 江蘇省, China, 2024
5. 千葉秀幸. 大腸ESDの最前線 治療困難例にどう立ち向かうか ランチョンセミナー第67回日本消化器内視鏡学会東海支部例会, 2024
6. 千葉秀幸. 第6回内視鏡的全層切除・縫合法研究会. ランチョンセミナー.内視鏡治療の新時代~ESD技術から考える全層切除・縫縮術~
7. 千葉秀幸, 大圃研 , 酒井英嗣, 港洋平 , 木本義明。オンラインによる多機関研究・コンセプト会議(CRAFT会議)の現状と課題 第107回日本消化器内視鏡学会総会(ポスター),東京,2024年
8. 桑原洋紀、千葉秀幸、有本純.大腸ESD教育における外動画を使用し復習することの有用性.第107回日本消化器内視鏡学会総会,東京,2024年
9. 桑原洋紀、千葉秀幸、林映道、海老澤佑、小林幹生、有本純、中岡宙子.当院における胃粘膜下腫瘍に対する診断・治療の工夫と課題JDDW2024、神戸、2024年
10. 桑原洋紀、千葉秀幸、林映道、海老澤佑、小林幹生、有本純、中岡宙子.治療時間180分以上となった大腸ESD症例の検討(主題)、第118回日本消化器内視鏡学会関東支部例会、東京、2024年
11. 有本純、林映道、海老澤佑、小林幹生、桑原洋紀、千葉秀幸 The management of direct oral anticoagulants with colorectal endoscopic submucosal dissection: A multicenter retrospective observational study 第107回日本消化器内視鏡学会総会、品川、2024年
12. 小林幹生, 千葉秀幸, 古賀大輝,林映道,海老澤佑,桑原洋紀,中岡宙子,有本純.治療ストラテジーノートと外動画を併用したESD指導の経験と有用性について.第107回日本消化器内視鏡学会総会(口演),東京,2024年
13. 小林幹生, 千葉秀幸, 古賀大輝,林映道,海老澤佑,桑原洋紀,中岡宙子,有本純. 治療ストラテジーノートと外動画を併用したESD指導の経験と有用性について.第118回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(主題5「消化器内視鏡教育・トレーニングの実際」),東京,2024年
14. 小林幹生,千葉秀幸,桑原洋紀.大腸ESDで肥満が与える影響についての検討.第108回日本消化器内視鏡学会総会(JDDW)(口演)JDDW,神戸,2024年
15. Mikio Kobayashi, Hideyuki Chiba, Masaki Koga, Akimichi Hayashi, Yu Ebisawa,Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara, Michiko Nakaoka. The Usefulness of endoscopic hand-suturing for closure of the mucosal defect after gastric endoscopic submucosal dissection/UEGW(Poster), Wien, 2024
16. Mikio Kobayashi, Hideyuki Chiba, Masaki Koga, Akimichi Hayashi, Yu Ebisawa,Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara, Michiko Nakaoka. Dissection Using Outside Video and Strategy Notes/APDW(Poster), Bali, 2024
17. 海老澤佑、千葉秀幸、桑原洋紀、林映道、小林幹生、有本純、中岡宙子.大腸T1癌に対するESD後の病理学的垂直断端陽性の関連因子の検討 ポスター 第107回日本消化器内視鏡学会総会(ポスター),東京,2024年
18. Yu Ebisawa, Hideyuki Chiba, Akimichi Hayashi, Mikio Kobayashi, Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara, Michiko Nakaoka. Risk factors for positive vertical margins in endoscopic submucosal dissection (ESD) for colorectal pT1 cancer (Oral), UEGW, Viena, 2024
19. Yu Ebisawa, Hideyuki Chiba, Akimichi Hayashi, Mikio Kobayashi,Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara, Michiko Nakaoka. Treatment Outcomes of ESD for Rectal pT1 Cancer. Single-center retrospective observational study ( Poster), APDW, Bali, 2024
20. 海老澤佑、千葉秀幸、桑原洋紀、林映道、小林幹生、有本純、中岡宙子.当院における直腸pT1癌に対するESDの治療成績(主題)第79回大腸肛門病学会,神奈川, 2024年
21. 海老澤佑,千葉秀幸, 林映道,小林幹生, 有本純, 桑原洋紀, 森園 剛樹, 渡辺俊之, 橋口陽二郎. 大腸ESDにおける高度線維化と切除困難因子の検討 主題 第102回大腸癌研究会, 大分, 2024年
22. 林映道、海老澤佑、小林幹生、有本純、桑原洋紀、中岡宙子、千葉秀幸、「大腸粘膜下層剥離術後に繰り返し後出血を認め、凝固第13因子欠乏症の診断に至った一例」、第107回日本消化器内視鏡学会総会、品川、2024年
23. 林映道、「次代を担う若手セッション、消化管編:消化器内視鏡寺子屋」 最優秀塾生、第107回日本消化器内視鏡学会総会、品川、2024年
24. 林映道、海老澤佑、小林幹生、有本純、桑原洋紀、中岡宙子、千葉秀幸、「当院でのラズベリー様腺窩上皮型胃腫瘍に対するStrip biopsy法の治療成績」、JDDW2024、神戸、2024年
25. 林映道、海老澤佑、小林幹生、有本純、桑原洋紀、中岡宙子、千葉秀幸、「当院における胃ESD後潰瘍に対する内視鏡的手縫い縫合法(EHS)の経験」(主題)、第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会、東京、2024年
26. 林映道、海老澤佑、小林幹生、有本純、桑原洋紀、中岡宙子、千葉秀幸、「大腸ESD後遅発性穿孔に対してOver-the-Scope Clipにて縫縮を行った2例」、第6回内視鏡的全層切除・縫合法研究会、静岡、2024年
27. 林映道、結束貴臣、葛西祐樹、城野紡、有本純、千葉秀幸、中島淳、「Symptomatic uncomplicated diverticular diseaseの有病率と実態調査:下部内視鏡検査受診患者を対象とした多施設共同研究」(主題)、第21回日本消化管学会総会学術集会、新宿、2025年7月6日
28. 古賀大輝, 寺一稜介, 赤瀬夢つみ, 森下太喜, 林映道, 海老澤佑, 小林幹生, 高柳卓也, 須藤拓馬, 有本純, 新倉利啓, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則,千葉秀幸. 止血困難な大腸憩室出血に対してOTSCで有効な止血を得た3例. 第119回日本消化器内視鏡学会関東支部例会, 東京, 2024年
2023年
1. Hideyuki Chiba. 胃ESDの現状と課題 The 16th Hangzhou International Symposium on Pancreaticobiliary Disease 2023.4 杭州 China |
2. Hideyuki Chiba. ESD with tunnel method OE新鏡界(on line) 2023. 6北京 China |
3. Hideyuki Chiba. ESD with tunnel method 2023. 9 楡林 China |
4. 千葉秀幸, 林映道, 海老澤佑, 小林幹生, 有本純, 桑原洋紀, 中岡宙子, 北川浩彦, 近江亮. 釧路赤十字病院への出張内視鏡治療の取り組みとその安全性 第59回日本赤十字社医学会総会. 京都 2023年11月 |
5. 千葉秀幸, 林映道, 海老澤佑, 小林幹生, 有本純, 桑原洋紀, 森園 剛樹, 渡辺俊之, 橋口陽二郎. 大型大腸隆起型腫瘍に対するESDの適応と限界. 第100回大腸癌研究会学術集会, 東京 2024 |
6. 桑原洋紀, 千葉秀幸, 小林幹生, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子. アルコール性肝硬変合併早期食道癌に対する ESD の治療成績. 第109回日本消化器病学会総会(口演), 長崎, 2023年 |
7. 桑原洋紀, 千葉秀幸, 小林幹生, 岡田直也, 有本純. 治療時の外動画を使用した大腸ESDの指導法について 第116回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(主題9「新時代の内視鏡教育」), 東京, 2023年 |
8. 桑原洋紀, 千葉秀幸, 小林幹生,岡田直也,有本純,中岡宙子. 当院で内視鏡治療を行った 5㎜以下の食道上皮性 腫瘍の特徴. 第105回日本消化器内視鏡学会総会(口演), 東京, 2023年 |
9. Hiroki Kuwabara,Hideaki Chiba,Mikio Kobayashi, Jun Arimoto,Michiko Nakaoka. Feasibility of the Strip Biopsy of the lesion involving the appendiceal orifice. 第106回日本消化器内視鏡学会総会(JDDW) (International Poster Session), 神戸, 2023年 |
10. 桑原洋紀, 千葉秀幸, 林映道,海老澤佑,小林幹生, 有本純,中岡宙子. 当院における胃粘膜下腫瘍に対する診断・治療の工夫と課題 第5回内視鏡的全層切除・縫合研究会, 東京, 2023年 |
11. 有本純, 千葉秀幸, 小林幹生,岡田直也,後藤駿吾,桑原洋紀,中岡宙子,栗山仁. 大腸ESD施行時のDOACの取扱いについての検討.第109回日本消化器病学会総会(主題パネルディスカッション7), 長崎, 2023年 |
12. 有本純,千葉秀幸,小林幹生,岡田直也,桑原洋紀. 用手的大腸CSPの妥当性についての前向き検討.第116回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(主題2「下部消化管低侵襲内視鏡治療の工夫とコツ」), 東京, 2023年 |
13. 有本純,林映道,海老澤佑,小林幹生,桑原洋紀,千葉秀幸. 大腸巨大病変に対して「複数熟達医による計画的リレーESD」を施行した一例.第117回日本消化器内視鏡学会関東支部例会,(主題,KANTOCUP),東京, 2023年 |
14. 有本純, 千葉秀幸, 小林幹生,岡田直也,立川準,後藤駿吾,桑原洋紀,中岡宙子. The management of direct oral anticoagulants with colorectal endoscopic submucosal dissection: A multicenter retrospective observational study. 第105回日本消化器内視鏡学会総会(主題シンポジウム10-2), 東京, 2023年 |
15. Yu Ebisawa, Hideyuki Chiba, Akimichi Hayashi, Mikio Kobayashi, Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara. Validation of forced cold snare polypectomy(FCSP) a prospective observational study. UEGW(Poster), Copenhagen, 2023. |
16. Yu Ebisawa, Hideyuki Chiba, Akimichi Hayashi, Mikio Kobayashi, Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara. Treatment strategy for the colorectal lesions involving the diverticulum single-center retrospective observational study. UEGW(poster), Copenhagen, 2023. |
17. 海老澤佑, 千葉秀幸, 林映道, 小林幹生, 有本純, 桑原洋紀. 虫垂口病変に対するStrip biopsyの有用性. 第117回日本消化器内視鏡学会関東支部例会. 2023. |
18. 海老澤佑, 千葉秀幸, 林映道, 小林幹生, 有本純, 桑原洋紀. 大腸T1癌へのESDで病理学的垂直断端陽性となりうるリスク因子の検討. 第100回大腸癌研究会学術集会, 2024. |
19. 海老澤佑, 千葉秀幸, 林映道, 小林幹生, 有本純, 桑原洋紀. Strip biopsy法によるラズベリー型胃腫瘍の切除経験. GI week 2024 沖縄. |
20. 林映道、千葉秀幸、海老澤佑、小林幹生、有本純、桑原洋紀 十二指腸憩室からの活動性出血に対してピュアスタットによる一次止血後にクリップ止血を得た一例 第117回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 |
21. 小林幹生, 海老澤佑, 千葉秀幸, 林映道, ,有本純, 桑原洋紀. Risk factors for Post-Gastric ESD Bleeding and the influence of Each Antithrombotic Agents 日本消化器内視鏡学会総会, 2023年5月 |
22. 小林幹生, 海老澤佑, 千葉秀幸, 林映道, ,有本純, 桑原洋紀. リンパ節転移を来した5mm大の回腸神経内分泌腫瘍の1例.日本消化器内視鏡学会地方会. 2023年6月 |
23. Mikio Kobayashi, Yu Ebisawa, Hideyuki Chiba, Akimichi Hayashi, Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara. Predictive factors of fibrosis by degree in colorectal Endoscopic Submucosal Dissection/ UEGW(Poster), Copenhagen, 2023. |
24. Mikio Kobayashi, Yu Ebisawa, Hideyuki Chiba, Akimichi Hayashi, Jun Arimoto, Hiroki Kuwabara. The feasibility of the strip biopsy of the colorectal lesions involving the appendiceal orifice/ UEGW(Poster), Copenhagen, 2023. |
25. 小林幹生, 海老澤佑, 千葉秀幸, 林映道, ,有本純, 桑原洋紀.大腸ESDで肥満が与える影響についての検討. 第106回日本消化器内視鏡学会総会(JDDW). 2023年11月 |
26. 小林幹生, 海老澤佑, 千葉秀幸, 林映道,,有本純, 桑原洋紀. ESD後に出血を繰り返し第ⅩⅢ因子欠乏症の診断に至った一例. 第59回日本赤十字社医学会総会. 京都 2023年11月 |
2022年
1. 千葉秀幸 胃における高難度内視鏡治療のストラテジー GI Week 2022 第17回日本消化管学会教育講演会 2022年 |
2. Hideyuki Chiba. Endoscopic resection of gastric cancer what are its limits?? XIII Jornadas de ENDOSCOPIA AVANZADA, Spain, 2022 |
3. Hideyuki Chiba Solutions to colorectal ESD in difficult cases, XIII Jornadas de ENDOSCOPIA AVANZADA, Spain, 2022. |
4. 中岡宙子, 千葉秀幸, 後藤亨. 潰瘍性大腸炎患者の上皮性腫瘍の特徴と内視鏡治療の検討. 第103回日本消化器内視鏡学会総会(主題), 京都, 2022年 |
5. 中岡宙子, 千葉秀幸, 岡田直也, 有本純, 桑原洋紀. Twin Grasperとクリップを用いた胃ESD後粘膜欠損縫縮術の有用性. 第114回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(主題), 東京, 2022年 |
6. 中岡宙子, 千葉秀幸, 山田恵爾, 岡田直也, 有本純, 桑原洋紀, 井田智則, 後藤亨. Twin Grasperとクリップを用いた胃ESD後粘膜欠損に対する縫縮法. 第30回JDDW(一般), 福岡, 2022年 |
7. 桑原洋紀, 千葉秀幸,山田恵爾, 岡田直也, 須藤拓馬, 有本純, 中岡宙子, 井田智則, 後藤亨. 当院における 2cm 未満の胃 SMT の特徴と診断・治療成績. 第103回日本消化器内視鏡学会総会 (一般), 京都 2022 |
8. 桑原洋紀, 千葉秀幸, 山田恵爾, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子. 当科における内視鏡的胃粘膜下腫瘍切除術の治療成績と治療困難例の検討. 第103回日本消化器内視鏡学会総会 (付置研),京都2022 |
9. 桑原洋紀, 千葉秀幸, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子.虫垂開口部に進展した大腸腫瘍に対するストリップバイオプシー法の有用性. 第115回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(主題) 東京 2022 |
10. 桑原洋紀, 千葉秀幸, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子, 後藤亨. 憩室へ進展した大腸腫瘍に対する内視鏡治療の工夫. 第30回日本消化器関連学会週間 (一般), 神戸 2022 |
11. 有本純, 千葉秀幸, 今長大輝, 坂井音々, 西口貴則, 小林幹生, 岡田直也, 須藤拓馬, 新倉利啓, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 後藤亨. 大腸ESD施行時のDOACの取り扱いについての検討. 第30回JDDW (一般), 福岡, 2022年 |
12. 岡田直也, 千葉秀幸, 山田恵爾, 有本純, 桑原洋紀, 中岡宙子, 後藤亨. 繰り返し大腸内視鏡を行う際の病変検出率上昇因子の検討. 第30回JDDW (デジタルポスター), 神戸, 2022年 |
13. 岡田直也, 千葉秀幸, 後藤亨, 山田恵爾, 西口貴則, 山崎大, 須藤拓馬, 有本純, 新倉利啓, 河野直哉, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹. 特発性潰瘍の臨床学的特徴についての検討. 第103回日本消化器内視鏡学会総会(口演), 京都, 2022年 |
2021年
【No.1】 見逃さない!大腸内視鏡観察のコツ ~EVIS X1の使用経験も含めて~ 第112回日本消化器内視鏡学会 関東支部例会 サテライトセミナー(共催:オリンパス株式会社) 東京, 2021年 ---------- 千葉秀幸 |
【No.2】 Current status of Endoscopic Treatment for upper GI lesions in JAPAN. Shanghai International Endoscopy Symposium,13th Sino-Japan ESD Summit. 上海, 2021 ---------- Hideyuki Chiba. |
【No.3】 Current status of Endoscopic Treatment for upper GI lesions in JAPAN. 第4回消化道早癌内鏡診治高峰论坛 鄭州 2021年9月 ---------- Hideyuki Chiba. |
【No.4】 The trend and the novel tips of ESD for GI neoplasms. 空军军医大学国際交流示范点 西安, 2021 ---------- Hideyuki Chiba. |
【No.5】 大腸鋸歯状病変に対する内視鏡診断と治療適応 Serrated Polyposis Syndromeにおける内視鏡治療の有効性と安全性. 第101回日本消化器内視鏡学会総会 (主題) 広島, 2021年 ---------- 中岡 宙子, 千葉 秀幸, 比嘉 愛里 |
【No.6】 飲酒・喫煙歴のない食道扁平上皮癌の特徴. 第101回内視鏡学会総会(口演) 広島, 2021年 ---------- 桑原洋紀,千葉秀幸,大圃研,立川準 ,岡田直也,有本純,中岡宙子,後藤亨 |
【No.7】 当院における胃粘膜下腫瘍内視鏡切除について. 第101回内視鏡学会総会付置研 広島, 2021年 ---------- 桑原洋紀, 千葉秀幸, 立川準, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子, 後藤亨 |
【No.8】 憩室へ進展した大腸腫瘍に対する内視鏡治療の成績と工夫. 第29回JDDW(口演) 神戸, 2021年 ---------- 桑原洋紀, 千葉秀幸, 立川準, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子, 後藤亨 |
【No.9】 憩室へ進展した大腸腫瘍に対するUnder-gel EMRの有用性 第113回内視鏡学会関東支部例会(主題) 東京, 2021年 ---------- 桑原洋紀, 千葉秀幸, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子 |
【No.10】 Ipポリープに対する大腸Cold Snare Polypectomyの妥当性についての前向き検討. 第101回日本消化器内視鏡学会総会(主題) 広島, 2021年 ---------- 有本純, 千葉秀幸, 後藤亨 |
【No.11】 SOUTEN snareを用いたESDの工夫. 第112回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(主題) 東京, 2021年 ---------- 有本純, 千葉秀幸, 山田恵爾, 岡田直也, 桑原洋紀, 中岡宙子,後藤亨 |
【No.12】 COVID-19院内感染対策のため行った1泊2日大腸ESDの安全性について. JDDW(一般) 神戸, 2021年 ---------- 有本純, 千葉秀幸, 山崎大, 山岡賢治, 比嘉愛里, 立川準, 岡田直也, 須藤拓馬, 河野直哉, 新倉利啓, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.13】 半周以上の周在性を有する巨大病変に対する胃ESDの検討. 第101回日本消化器内視鏡学会総会(主題) 広島, 2021年 ---------- 立川準, 千葉秀幸, 山岡賢治, 山崎大, 比嘉愛里, 岡田直也, 須藤拓馬, 河野直哉, 新倉利啓, 有本純, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.14】 胃ESD後のサーベイランス内視鏡の適切な期間に関する検討. 第29回JDDW(一般) 神戸, 2021年 ---------- 立川準, 千葉秀幸, 山岡賢治, 山崎大, 比嘉愛里, 岡田直也, 須藤拓馬, 河野直哉, 新倉利啓, 有本純, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.15】 超高齢者に対する胃 ESD の安全性および妥当性についての検討. 第101回日本消化器内視鏡学会総会 (主題) 広島, 2021年 ---------- 岡田直也, 千葉秀幸, 後藤亨 |
【No.16】 特発性潰瘍の臨床学的特徴についての検討. 第29回JDDW (主題) 神戸, 2021年 ---------- 岡田直也, 千葉秀幸, 後藤亨 |
【No.17】 十二指腸潰瘍穿孔症例に対してOver-The-Scope-Clipが奏功した2症例. 日本消化器病学会関東支部第366回例会(専修医セッション) 東京, 2021年 ---------- 山田恵爾, 千葉秀幸, 西口貴則, 山崎大, 岡田直也, 須藤拓馬, 有本純, 新倉利啓, 河野直哉, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.18】 胃・十二指腸潰瘍後に重複幽門を形成した3症例. 第113回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(専修医セッション) 東京, 2021年 ---------- 山田恵爾, 千葉秀幸, 西口貴則, 山崎大, 岡田直也, 須藤拓馬, 有本純, 新倉利啓, 河野直哉, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
2020年
【No.1】 大腸ESD困難例に対するDouble tunnel method. 第2回沈阳国際消化疾病周 沈阳, 2020 ---------- Hideyuki Chiba. |
【No.2】 胃ESD後縫縮におけるゼオスーチャーM®の使用経験 第100回 JDDW2020 KOBE サテライトシンポジウム81 内視鏡手術イノベーション~蛍光と縫合が切り拓く新たな未来~(共催:ゼオンメディカル(株)) 神戸, 2020年 ---------- 千葉秀幸 |
【No.3】 大腸ポリープ治療の極意~Cold polypectomy、ESDの新しい挑戦~第100回 JDDW2020 KOBE ランチョンセミナー56 大腸癌時代の内視鏡治療~アカデミックセンターの役割、市中中核病院の役割~(共催:ボストン・サイエンティフィック ジャパン) 神戸, 2020年 ---------- 千葉秀幸 |
【No.4】 Solutions to colorectal ESD in difficult cases 第3回消化道早癌内鏡診治高峰论坛 鄭州 2021年12月 ---------- Hideyuki Chiba. |
【No.5】 大腸ESD施行時の抗血栓薬継続は後出血リスクを高めるか. 第16回日本消化管学会総会(一般) 姫路, 2020年 ---------- 中岡 宙子, 千葉 秀幸, 比嘉 愛里, 折原 慎弥, 福井 諒, 岡田 直也, 立川 準, 須藤 拓馬, 有本 純, 河野 直哉, 新倉 利啓, 桑原 洋紀, 高松 志帆子, 井田 智則, 後藤 亨 |
【No.6】 高齢者胃ESDの安全性と有効性の検討. 第106回日本消化器病学会(一般) 広島, 2020年 ---------- 中岡 宙子, 千葉 秀幸, 比嘉 愛里, 折原 慎弥, 福井 諒, 岡田 直也, 立川 準, 須藤 拓馬, 有本 純, 河野 直哉, 新倉 利啓, 桑原 洋紀, 高松 志帆子, 井田 智則, 諸橋 大樹, 後藤 亨 |
【No.7】 高度線維化大腸病変に対するダブルトンネル法の有効性. 第99回日本消化器内視鏡学会総会 (一般) 京都, 2020年 ---------- 中岡 宙子, 千葉 秀幸, 後藤 亨, 比嘉 愛里, 折原 慎弥, 福井 諒, 岡田 直也, 立川 準, 須藤 拓馬, 有本 純, 河野 直哉, 新倉 利啓, 桑原 洋紀, 高松 志帆子, 井田 智則, 諸橋 大樹 |
【No.8】 当院のSerrated polyposis syndrome患者の特徴と内視鏡治療成績. 第28回JDDW (一般) 神戸, 2020年. 若手奨励賞受賞. ---------- 中岡 宙子, 千葉 秀幸, 岡田 直也, 立川 準, 須藤 拓馬, 有本 純, 河野 直哉, 新倉 利啓, 桑原 洋紀, 井田 智則, 諸橋 大樹, 後藤 亨 |
【No.9】 Clinical characteristic of ʻthunder-shaped esophagus squamous cell carcinomaʼ similar to erosive esophagitis. 第99回内視鏡学会総会 (主題) 大阪, 2020年 ---------- 桑原洋紀, 千葉秀幸, 後藤亨 |
【No.10】 噴門近傍の壁内発育型GISTに対して内視鏡的筋層切除術を行った1例. 第99回内視鏡学会総会付置研 大阪, 2020年 ---------- 桑原洋紀, 千葉秀幸, 立川準, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子, 後藤亨 |
【No.11】 術前診断が困難であった胃myxoid epithelioid GISTに対して内視鏡的切除を行った1例. 第2回内視鏡的全層切除・縫合研究会 東京, 2020年 ---------- 桑原洋紀, 千葉秀幸, 立川準, 岡田直也, 有本純, 中岡宙子 |
【No.12】 内視鏡治療に役立つ左手のアングル操作を意識した軸保持大腸挿入法. 第28回JDDW(一般) 神戸, 2020年 ---------- 桑原洋紀, 千葉秀幸, 比嘉愛里, 福井諒, 折原愼也, 立川準, 岡田直也, 須藤拓馬, 有本純, 河野直哉, 新倉利啓, 高松志帆子, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 高橋聡, 後藤亨 |
【No.13】 10mm以下の有茎性大腸ポリープに対するCold Snare Polypectomyの妥当性. 第99回日本消化器内視鏡学会総会(一般) 京都, 2020年 ---------- 有本純, 千葉秀幸, 福井諒, 折原慎弥, 立川準, 岡田直也, 須藤拓馬, 河野直哉, 新倉利啓, 桑原洋紀, 高松志帆子, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.14】 大腸ESDにおけるSOUTEN snareの有用性についての検討. JDDW(一般) 神戸, 2020年 ---------- 有本純, 千葉秀幸, 大圃研, 石井鈴人, 岡田直也, 立川準, 須藤拓馬, 河野直哉, 新倉利啓, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.15】 抗血栓薬内服中の下部消化管出血の特徴に関する検討. 第99回日本消化器内視鏡学会総会(一般) 京都, 2020年 ---------- 立川準, 千葉秀幸, 比嘉愛里, 福井諒, 折原慎弥, 岡田直也, 須藤拓馬, 有本純, 河野直哉, 新倉利啓, 桑原洋紀, 高松志帆子, 中岡宙子, 井田智, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.16】 胃上皮性腫瘍の複数同時病変における見逃しとHp除菌の関係についての検討. 第28回JDDW(一般) 神戸, 2020年 ---------- 立川準, 千葉秀幸, 比嘉愛里, 岡田直也, 須藤拓馬, 有本純, 河野直哉, 新倉利啓, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.17】 100㎜以上の巨大病変に対するトンネル法併用大腸ESDの経験. 第111回日本消化器内視鏡学会関東支部例会(主題) 東京, 2020年 ---------- 立川準, 千葉秀幸, 山岡賢治, 山崎大, 比嘉愛里, 岡田直也, 須藤拓馬, 河野直哉, 新倉利啓, 有本純, 桑原洋紀, 中岡宙子, 井田智則, 諸橋大樹, 後藤亨 |
【No.18】 十二指腸潰瘍治療困難例に対しOver the scope clip(OTSC)が有効であった2症例. 第110回日本消化器内視鏡学会関東支部例会 (主題) 東京, 2020年 ---------- 岡田直也, 千葉秀幸, 後藤亨 |
テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。テキストが入ります。
【No.19】 Clinical Characteristics of Post Colonoscopy Colorectal Cancer, single center retrospective study. 第99回日本消化器内視鏡学会総会 (主題) 京都, 2020年 ---------- Naoya Okada, Hideyuki Chiba, Ryo Fukui, Shinya Orihara, Jun Tachikawa, Takuma Suto, Naoya Kawano, Toshihiro Nikura, Hiroki Kuwabara, Shihoko Takamatsu, Michiko Nakaoka, Tomonori Ida, Daiki Morohashi, Toru Goto. |
【No.20】 大腸ESD後の適切なサーベイランス期間についての検討. 第28回JDDW (主題), 神戸, 2020年 ---------- 岡田直也, 千葉秀幸, 後藤亨 |
書籍など
2024年
筆者 | 千葉秀幸(消化管および肝・胆・膵を担当) |
---|---|
書籍 | 細胞診のベーシックサイエンスと臨床の実際 2024 坂本穆彦(編) 医学書院 |
2023年
筆者 | 千葉秀幸 |
---|---|
タイトル | 大腸内視鏡検査における医療安全と患者説明 |
書籍 | 臨床外科79巻3号特集P317-321 |
筆者 | 千葉秀幸 |
---|---|
タイトル | 胃粘膜下腫瘍に対する内視鏡的全層切除術の現状と課題 |
書籍 | 臨床外科79巻5号特集P580-585 |
2022年
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 局注剤の効果的な打ち方 |
書籍 | 安全に施行するためのESDテクニック 宮澤光男(編)・大西俊介(編) |
筆者 | 千葉秀幸 |
---|---|
タイトル | 消化管疾患 トピックス(3) 内視鏡の画像強調やAI診断 |
書籍 | 最新ガイドラインに基づく消化器疾患 診療指針 2022-23 中島淳(編)総合医学社 |
2021年
筆者 | 千葉秀幸 |
書籍 | THE TEXT ESD ver.EsoGasDuo 大圃研(編)・千葉秀幸(編)金芳堂 |
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 内視鏡治療とは |
書籍 | 消化器内視鏡 大圃流の基本手技 大圃研(編)・港洋平(編)羊土社 |
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 消化管疾患 トピックス(2) 内視鏡の画像強調やAI診断 |
書籍 | 最新ガイドラインに基づく消化器疾患 診療指針 2021-22 中島淳(編)総合医学社 |
筆者 | 千葉秀幸 中島淳 |
タイトル | 胃ポリープ 胃癌 |
書籍 | 臨床検査データブック2021-2022 医学書院 髙久史麿 (監) |
筆者 | 有本純 中島淳 |
タイトル | 胃切除後症候群 胃潰瘍・十二指腸潰瘍 |
書籍 | 臨床検査データブック2021-2022 医学書院 髙久史麿 (監) |
2020年
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 大腸の内視鏡的粘膜切除術(EMR)(ESD) |
書籍 (Web) | お医者さんオンライン 、永井良三、大曲貴夫、神田善伸他、プレシジョン |
2019年
筆者 | 有本純 |
タイトル | ドクターが使う言葉の“?”を解消! ナースが知っておきたい消化器内科・外科 キーワード(消化器疾患の検査・治療法―内視鏡) |
書籍 | 日総研出版 消化器最新看護 |
2018年
筆者 | 千葉秀幸 |
書籍 | THE TEXT ESD ver.Colon 大圃研(編)・千葉秀幸(編)金芳堂 |
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 無痛大腸内視鏡がイタイ検査にならないように ~屈曲部はあえてのPushも悪くない、すべては患者さんのために~ |
書籍 | 教科書では教えてくれない!私の消化器内視鏡Tipsとっておきの“コツ”を伝授します 小野敏嗣(編)医学書院 |
筆者 | 千葉秀幸, 立川準, 有本純, 芦苅圭一, 桑原洋紀, 中岡宙子, 後藤亨 |
タイトル | 虫垂口部腫瘍に対する ESD のポイント |
書籍 | 消化器の臨床 21(3): 200-204, 2018. ヴァンメディカル |
筆者 | 有本純 |
タイトル | 胃切除後の便秘対策 胃切除後の下痢対策 |
書籍 (情報誌) |
胃を切った人友の会 アルファ・クラブ |
2016年
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 無痛大腸内視鏡がイタイ検査にならないように ~屈曲部はあえてのPushも悪くない、すべては患者さんのために~ |
書籍 (Web) | ガストロペディア |
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 大腸ESDの基本とコツ |
書籍 (Web) | ガストロペディア |
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 紹介状,紹介医師へのお返事 |
書籍 | P650‐65 消化器研修ノート改定第2版 診断と治療社 |
筆者 | 芦苅圭一 |
タイトル | 上部消化管内視鏡検査の前処置の特徴を理解して看護を行おう |
書籍 | 日総研出版 消化器最新看護 |
筆者 | 芦苅圭一 |
タイトル | 大腸の解剖生理と疾患の知識 |
書籍 | 日総研出版 消化器最新看護 |
筆者 | 芦苅圭一 |
タイトル | 解剖から押さえる胃がんの病態と治療法の選択 |
書籍 | 日総研出版 消化器最新看護 |
2014年
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 食道の解剖生理と疾患の知識 |
書籍 | 日総研出版 消化器最新看護 |
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 消化器疾患の出血傾向や出血状態の血液検査値の見方 |
書籍 | 日総研出版 消化器最新看護 |
2013年
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | 下部消化管内視鏡検査の基礎知識 |
書籍 | 日総研出版 消化器最新看護 |
2012年
筆者 | 千葉秀幸 |
タイトル | ポリペクトミー |
書籍 | イラストで見る 食道・大腸EMRと胃ESD―安全な内視鏡治療のコツ. 上西紀夫 (監修), 松橋信行 (編), 中島淳 (編), 藤城光弘 (編) |